皆様ありがとうございました。
お蔭様で家族は皆元気です。

数えきれない失敗と反省はありますが、何とか完走です。
外に物を置けば雨が降り、カバーをかければ風が吹いて飛ばされる。
道を間違えた先で違反切符を切られ、高速道路では追突される。
本厄の意味を色々と実感した一年となりました。
引き続き小糸在来(R)に全力を注ぎました。
ご縁に恵まれて畑は昨年の倍になりましたが、
主力のはずの枝豆は、止まない雨と台風で収穫が困難を極めました。
更に単価も低迷し、収穫機への思い切った投資が完全に裏目に出てしまいました。
そのぶん大豆としての収穫量が多くなり、一か月以上かかって10日前にようやく終了しました。
今年もぼっち積みやりました。自分へのノルマとして。。



悪いことばかりではありませんでした。
小糸在来をPRするなかで素晴らしいご縁に恵まれ、お豆を高く評価頂けました。
世界に出ていける品種だとずっと信じていましたが、それが確信できた一年でもありました。
本当に良かった。
試練の一年を弾みにして、引き続き全力投球をしていきます。
来年もどうぞよろしくおねがいいたします。